人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初心者目線のケイデンス付サイクルコンピューター 平成26年3月9日(日)

初心者目線のケイデンス付サイクルコンピューター 平成26年3月3日(月)

結局、これがないとダメなんですよね。
買っちゃいました。

地域経済を活性化するために、ネット通販ではなくいつもの地元自転車店で。

「ケイデンスさえ測定できればいい」
「心拍数やGPSは絶対不要」
という条件で探したのがこれ。
初心者目線のケイデンス付サイクルコンピューター 平成26年3月9日(日)_f0131183_17434039.jpg

CATEYEの410だとかいう商品。
同じような機能なのに、15000円から10000円まで種類があったので、よくわからないから最安値の10000円のものを。
(取付工賃は、私の主治医は無料なんです。申し訳ない。)

センサーと磁石は後輪部分に。
初心者目線のケイデンス付サイクルコンピューター 平成26年3月9日(日)_f0131183_174406.jpg

初心者目線のケイデンス付サイクルコンピューター 平成26年3月9日(日)_f0131183_17441698.jpg

車輪とペダルの磁石を、後輪チェーンステーに取り付けたセンサー1つで感知できます。よく考えたね。
初心者目線のケイデンス付サイクルコンピューター 平成26年3月9日(日)_f0131183_17443239.jpg

ペダルへの取り付けが「かっこ悪い」と主治医先生がおっしゃってますが、私は外見はあまり気にしません。


モニターには数字を3種類表示できるが、
1:心拍数
2:速度
3:そのほか(ケイデンス、時刻、走行距離)

これって、ちょっと不便。。。
ローラー練習中には「ケイデンス」「速度」と「走行距離」が同時に見たい。仕方ないので、以前からついているサイコンもそのまま。
初心者目線のケイデンス付サイクルコンピューター 平成26年3月9日(日)_f0131183_1745027.jpg

なんだか、ハンドル部分が大混雑。
せめてもの、ということでGIANT特有のトップバーのブレーキを取り外した。
でも、あとライトも付けたいし、勾配計も…

どうやら、新しいサイコンは、練習以外ではとりはずされる運命のようだ。


………

ということで、初めてケイデンスを屋外で実感した。
自転車店の帰りに広い道で、ローで思いっきり回してみた。
かなりがんばったら「120」になった。
(さすがに写メは撮れない)
速度は、たったの30km/hちょい。なのに、上体が跳ね上がり路面をジャンプしているようだ。初心者のローラーでは不可能な運動。
これが体感できただけでも、新しくサイコンを買った価値がある。


自宅でローラーでケイデンスと速度を確認:

5速(50-17、2.94)時速40km/hで、ケイデンス112
5速(50-17、2.94)時速45km/hで、ケイデンス120

6速(50-15、3.33)時速40km/hで、ケイデンス100
6速(50-15、3.33)時速45km/hで、ケイデンス110


………


速度とケイデンスを確認しながらも、音楽を聴きながら回していると、いつのまにか音楽とケイデンスが一定になる。

不死鳥(SEKAI NO OWARI)のテンポは、本当に112/minなんだな

とサイクルコンピューターで確認。
新しい利用法だ。

by akogarehotel | 2014-03-10 17:45 | 本気のサイクリング | Comments(0)  

名前
URL
削除用パスワード

<< シリカ勾配計 平成26年3月1... algoアルゴ(gakken学... >>