人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)

帯広旅行記 平成29年8月16日(水)



お盆は、義兄のいる帯広へ。

子供同士も同い年なので家族連れで賑やかに。


↓帯広といえば、この写真。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23080177.jpg

………



羽田から帯広空港まで、一日8便くらい。すべてが100人乗りの小型機。国内で、こんなに小さい飛行機に乗ったのは初めてだ。(ウズベキスタンでは30人乗りに乗ったことがある。)

小さいから揺れも大きい。着陸時の衝撃も大きい。



………



帯広といえば、「ばんえい競馬」(帯広競馬場)。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23114039.jpg

ばんえい競馬は、馬が馬車(そり)を引っ張る競走。そりと騎手を合わせた重さは470kg。こんな重さは、馬にとっても大変。

レースは600mくらいの直線に小さな丘が2つあるだけだが、途中で何度も休憩する。休憩しないと丘を登りきれない。だから、コース脇を歩いている小学生よりも遅い。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23093579.jpg

そんな馬の一所懸命な姿は、本当に涙ぐましくなってしまう。

だから観光資源になる。

家族連れと中国団体客がとても多い。お決まりの観光ルートになっていて、大型観光バスが立ち寄る。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23110855.jpg

競馬場内には触れあいコーナーや休憩施設も充実。お祭のような射的コーナーもある。お客も満足しているふう。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23103698.jpg
2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23105152.jpg

しかし、彼らは(うちの家族も)、第1レースが終わると、潮が引くように帰ってしまう。

ちょっとかわいそう。

せめて、いつもより多めに馬券を買ってあげましょう。



………



初めての町に行くと、可能な限り、ゲーセンに立ち寄る。

「調査」のために。

ゲーセンを見れば、その町の景気がわかる。その町の流行や風紀も分かる。

決して遊びに行っているわけではない、決して。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23073334.jpg

競馬場近くにある、帯広で唯一のゲーセン。

三国志もWCCFもある。でも、デッキを持ってきていないので遊べない。

ドラムを含めた音ゲーも多数。ただし、お客も多数。恥ずかしいので近寄れない。

仕方ないので、100年ぶりに「戦場の絆」。

1戦ごとにマッチングをするようになった。大きな改善ですね。



………



その他、義兄に案内してもらい、

十勝幕別温泉、エコパーク、帯広「平原まつり」など。

あっという間の3日間でした。

(ちなみに「ひらはら」ではなく「へいげん」。十勝平原の平原。)

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23112207.jpg

………



16日(水)、

午後2時半に帯広空港を出発。

午後5時に、秋葉原到着。ゲーセンで時間をつぶして、

午後6時、神田(浜貞)で、いつもの宴会。

午後12時、前橋到着。

今日(木曜)は、仕事どころじゃないな。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23101596.jpg
↑神田2次会のカラオケ。なんか、部屋の一部分だけ明るいのは、気のせい?



★★★



ということで、帯広、北海道。

2065. 帯広旅行記 平成29年8月16日(水)_f0131183_23100399.jpg

直線道路ばかりで、ほぼ全てが片側2車線で、さらに路側帯つき。

おじいちゃんの軽自動車でも時速70kmですっ飛ばす。


地図を見ると、信号機ごとにコンビニがあるが、次の信号まで500mあるので、それも納得。

だだっぴろい土地を、だだっぴろく利用しているので、「隣の施設」まで数100m。車がないと生きていけない。


観光客に大きく依存しているので、地元の人がとても優しい。ビジネスホテルでさえも、高級温泉旅館なみの対応。このへんが琉球とは違う。北海道は日本だ。


夜の街は意外と賑やか。客引きはほとんどいないけど、「無料案内所」はある。これらの対象は、観光客よりは地元民のよう。恐い人もたまに見かける。昭和を彷彿させるシャコタンもいた。積丹じゃないよ。


公共交通機関の主力はバス。1時間に1本程度だけど、前橋よりは利用者が多い。

バスが栄える町は、まだエネルギーがある証拠。

陸上自衛隊と畜産大学が功労者。


パチンコ屋は稀。雀荘は皆無。

ばんえい競馬がある割りに、ギャンブルには消極的。

群馬県が異常なのかも。


ちなみに、クラブメッドサホロは同じ十勝エリア内にあるが、地元からは完全に無視されている。当然。






by akogarehotel | 2017-08-17 23:08 | あちこち旅行記 | Comments(2)  

Commented by 幸福 at 2017-08-18 11:45 x
おつかれさまでした(^^)
Commented by akogarehotel at 2017-08-18 20:55
幸福さん

次回から、二次会にラーメンを持って来ましょう。急いで食べて、3次会をカラオケに。

ちぇっ。
名前
URL
削除用パスワード

<< 2066. 夏休み、超多忙な1... 2064. 長野旅行記(?) ... >>