7月3日(金)
テレビの片隅に、ちょこっとだけ載っていたニュース。
「新型インフルエンザのタミフル耐性菌、国内初」
早いな、という印象。
もう出るの?
これで、この冬の大流行は決定的。かなりの…
「早いうちにかかっておいたほうがいい。一度は感染しないといけない。」
これも神が決めた運命。仕方ないのでしょう。
インシャッラー
ちなみに、私はイスラムかぶれですが、
子供の幼稚園は、キリスト教。
食事の前に意味も分からず「天にまします神様 アーメン」と言ってます。
宗教戦争か?
ところで、タミフル耐性菌が出現したのは、すでに先月18日のこと。
これを、かの大阪府は隠蔽していた。
またかよ、だよね。
私が、「行列」弁護士を嫌いなのは、理解できるでしょ?
「そのまんま」も嫌いだけど。
世界最初のタミフル耐性例は北欧で報告された。
とても意外だった。
だって、タミフル使用量が少ない国だから。
なんてことはない。
その報告よりも前に日本で発生していたんじゃん。
タミフル使用量が世界の50%以上の日本で。当然。
単に隠されてたわけだね。
リレンザが効くからいい、という次元じゃないよ。
リレンザは幼児には使用できません。
なので、今度の冬は、インシャッラー
全ては神の思し召しにございます。
昼休み。
無理をしてマトリクスタイムを15分、捻出した。
さて、何をする?
迷うことなく武田君の番手、
じゃなくて、
迷うことなく、絆へ。
というか、絆タイムを無理して捻出した、
というか、どうなってもいいから、とりあえず1クレやりに来た。
しかし、ちょっと後悔。
今日からアバオアクーだ。。。。
嫌いな射撃マップだ。。。
6対6
1戦目、
誰も選択しないから、仕方ないタンク。
でもね、僕の「仕方ない」タンクは、、、、
当然、ザクキャノン+パンチ。
「格闘ボタンがパンチ」という表現は不正解。
メイン攻撃がパンチ。
サブがビッグガン。
おまけ程度に拠点弾。
ほら、かかってこいプロガン!
かかってこいや、陸ガン!
…ひぇぇっぇぇ、、、
当たり前だけど、厳しすぎ?
ロックレンジが狭い。
パンチの前に持ち替え動作が生じる。
まさか青マックスにするわけにもいかない。
パンチが当たったとしてもスズメの涙。
オレの涙。。。。
ハンデがありすぎる。
拠点1落とし、自分2オチで、ギリ250点のB
しかし、敗北。
2戦目
ふたたび誰も動かない。
唯一の大佐さんも高機動ザク即決。
ふーーん。
ふたたび、格闘キャノン!
おれのせいじゃないからね。というのは屁理屈。
まったく同じ光景。リプレイのリプレイ。
拠点1落とし、自分1オチ、ギリ250のB。
でもって敗北。
BBだけど2連敗。
複雑な1クレでした。
パンチとか繰り出しちゃだめか、やっぱ。
その後は、子供のスイミングへ。
泳ぐのは、もちろん自分。
先週、ウォーミングアップがすんでいるが…
50m泳いだら、体が硬直。
動かん…
赤マックスという感じ。
でも、2週めなので、そこそこの練習量。
1200m(40分)、
600円
今日は、絆よりもリーズナブルだったね。
子供はビート板でバシャバシャやってる。
進歩が早いね。
「新型インフルエンザのタミフル耐性菌、国内初」
早いな、という印象。
もう出るの?
これで、この冬の大流行は決定的。かなりの…
「早いうちにかかっておいたほうがいい。一度は感染しないといけない。」
これも神が決めた運命。仕方ないのでしょう。
インシャッラー
ちなみに、私はイスラムかぶれですが、
子供の幼稚園は、キリスト教。
食事の前に意味も分からず「天にまします神様 アーメン」と言ってます。
宗教戦争か?
ところで、タミフル耐性菌が出現したのは、すでに先月18日のこと。
これを、かの大阪府は隠蔽していた。
またかよ、だよね。
私が、「行列」弁護士を嫌いなのは、理解できるでしょ?
「そのまんま」も嫌いだけど。
世界最初のタミフル耐性例は北欧で報告された。
とても意外だった。
だって、タミフル使用量が少ない国だから。
なんてことはない。
その報告よりも前に日本で発生していたんじゃん。
タミフル使用量が世界の50%以上の日本で。当然。
単に隠されてたわけだね。
リレンザが効くからいい、という次元じゃないよ。
リレンザは幼児には使用できません。
なので、今度の冬は、インシャッラー
全ては神の思し召しにございます。
昼休み。
無理をしてマトリクスタイムを15分、捻出した。
さて、何をする?
迷うことなく武田君の番手、
じゃなくて、
迷うことなく、絆へ。
というか、絆タイムを無理して捻出した、
というか、どうなってもいいから、とりあえず1クレやりに来た。
しかし、ちょっと後悔。
今日からアバオアクーだ。。。。
嫌いな射撃マップだ。。。
6対6
1戦目、
誰も選択しないから、仕方ないタンク。
でもね、僕の「仕方ない」タンクは、、、、
当然、ザクキャノン+パンチ。
「格闘ボタンがパンチ」という表現は不正解。
メイン攻撃がパンチ。
サブがビッグガン。
おまけ程度に拠点弾。
ほら、かかってこいプロガン!
かかってこいや、陸ガン!
…ひぇぇっぇぇ、、、
当たり前だけど、厳しすぎ?
ロックレンジが狭い。
パンチの前に持ち替え動作が生じる。
まさか青マックスにするわけにもいかない。
パンチが当たったとしてもスズメの涙。
オレの涙。。。。
ハンデがありすぎる。
拠点1落とし、自分2オチで、ギリ250点のB
しかし、敗北。
2戦目
ふたたび誰も動かない。
唯一の大佐さんも高機動ザク即決。
ふーーん。
ふたたび、格闘キャノン!
おれのせいじゃないからね。というのは屁理屈。
まったく同じ光景。リプレイのリプレイ。
拠点1落とし、自分1オチ、ギリ250のB。
でもって敗北。
BBだけど2連敗。
複雑な1クレでした。
パンチとか繰り出しちゃだめか、やっぱ。
その後は、子供のスイミングへ。
泳ぐのは、もちろん自分。
先週、ウォーミングアップがすんでいるが…
50m泳いだら、体が硬直。
動かん…
赤マックスという感じ。
でも、2週めなので、そこそこの練習量。
1200m(40分)、
600円
今日は、絆よりもリーズナブルだったね。
子供はビート板でバシャバシャやってる。
進歩が早いね。
■
[PR]
by akogarehotel | 2009-07-04 10:41 | ただの日常日記 | Comments(0)